top of page
フリーナレーターグループ
検索
2024年12月12日
2024年12月 近況報告
まさにお正月、元旦の大地震から始まった2024年も、あとわずか… ホント、色々ありました! そんな中、今年もお陰様で、フリーナレーターグループでは様々なお仕事させていただきました! 勿論、私も世話人としてだけではなく、本来の(笑)ナレーターとしての仕事も色々させていただきま...
2024年10月31日
2024年10月 近況報告
皆さん、 おはようございます! ●今更…の話しですが、今年の猛暑には、ホントまいりました… 毎年使い慣れた扇子を使って、なんとか乗り切りました。 世の中は、最近は扇子の代わりに電動小型扇風機…なんですね(笑)。 でも、扇子ってなかなかいいもの… 忙しなく扇いでいたとき、...
2024年7月17日
2024年7月 近況報告
つい先日、AI対抗策(笑)「巾拡読み」の近況報告、お送りしたばかりですが、またまたのお付き合いよろしくお願い申し上げます! (巾拡読みについては、前回の近況報告をどうぞ!) FNG まだまだこれから 八分咲き・・・ 今回は、ここ数年皆様にもご好評いただいております(!)...
2024年5月31日
2024年5月 近況報告
皆様、おはようございます! 今回の近況報告、少し時間が空きましたが、その分しっかりリキ入っております! 今回のメニューは、二つ! ここのところ目覚ましい向上ぶりを発揮しておりますAI音声技術・・・ ずっと練り続けてまいりました私なりのAI対抗策を、せめて(!)ご披露申し上げ...
2023年11月12日
2023年11月 近況報告
毎度のナバカズトシの「勝手に近況報告ぅ!」でございます。 今回もよろしくお付き合いくださいませ! 今年8月には、二年に一度のフリーナレーターグループのホームページ改訂も無事に終了し、全員張り切って日常業務に勤しんでおります! (写メの名刺のQRコードも、ご利用ください!)...
2023年6月30日
2023年6月 近況報告
おはようございます! エー、またまたの近況報告、お付き合いいただければ幸いです。 まずは、この時期 ここ数年恒例の(?)(笑)、庭の薔薇とのコラボから! 七十五、 まだまだ咲きます! (もとい)咲きたい! 薔薇たちと(笑)...
2022年10月27日
2022年10月 近況報告
近況報告① 新しいナレーションロゴ 先日ある番組で、立体印鑑なるものが紹介されていました。 なかなか面白い形と思うのですが、如何でしょうか? 日頃より立体ナレーションを標榜し、若い人にも「高低 強弱 緩急の三要素でナレーションは、より立体的になるよ。」とも指導している私...
2022年7月4日
2022年7月 近況報告
次々と 世代交代、 薔薇パワー! いきなりの写真で失礼します! 庭には今年も 可憐な薔薇たち… 時期外れの写真になってしまいましたが、(汗💦)、右側の早咲きの薔薇は、多少くたびれてきたものの、 そのあと、左側の薄紅色と真っ赤な薔薇が、しっかりと咲き誇ってくれています!...
2022年5月20日
2022年5月 近況報告
皆様、おはようございます! いつも、暖かいご声援も いただいております 私の「 勝手に近況報告 」ですが、 幸いなことに(?)、最近次回分の為の時間がとれないほど、忙しくさせていただいておりました為(苦笑)・・・ 随分時間が空いてしまいました! 特に...
2021年12月26日
2021年12月 近況報告
皆さま、おはようございます! フリーナレーターグループのナレーター&世話人那波の「勝手に近況報告ぅ!」です。 今回は、珍しく(笑)、私・那波の情報をメインに送らせてくださいませ! ナレーターとしての最近の仕事の両極端タイプのご紹介。 ●明るめタイプ...
2021年9月20日
2021年9月 近況報告
近況報告です! その前に、番外編(汗)など・・・ 丁度 OAが始まりました、フリーナレーターグループメンバーによる声の出演、RPAロボパットのTVCMです。どうぞォ(笑)! ↓ ここから本編です! またまたの、フリーナレーターグループ那波の「勝手に近況報告ぅ! 」...
2021年6月15日
2021年6月 近況報告
近況報告です! 世の中、なかなか落ち着きませんが、フリーナレーターグループ全体としては、お陰様で、宅録(自宅録音)案件も増え、しっかり仕事させていただいております。 皆々様に感謝申し上げます! 近況報告の前に、今年で四回目の...
2020年6月30日
2020年6月の近況報告の一部です
フリーナレーターグループ・世話人&ナレーターのナバカズトシの「勝手に近況報告ぅ! 」 です。
今回も、ステイホームが続く中、たっぷりめのボリウムになってしまいました。
こんな写真からお付き合いくださいませ!
bottom of page